モンテッソーリ教具のご紹介 №.3
Fiore Montessori Internationalでは、皆さまにモンテッソーリ教育の内容についてご理解を深めていただけるように、教具の紹介とFiore Montessori Internationalでの活用の姿をお知らせしています。
ぜひ、ご覧ください。
紹介する教具
『Find and Count』
絵の中から、指定された物の絵を見つけ、数を数えます。
[例えば、この動画の場合は、Hat(帽子)、Dog(犬)、Tulip(チューリップ)、Bird(鳥)…など]
その数の分だけ、赤い玉 ‘Counter’ を棒にさしていきます。
○数える…数学的感覚が刺激される
○絵の中から指定された絵を探す…視覚的認識力が養われる
○Counterを棒にさす…指先の感覚が発達する
この要素がこの教具に備わっています。
さて、After school Class のShioriちゃんがこの教具でお仕事中。ひとつひとつ丁寧に数えてCounterを棒にさすことに夢中ですね!
ゲーム感覚で、数の認識・観察力・注意力、更に手指の細かい動き(微細運動)が培われるのです。
How many dogs can you count ?